セミナー・研修・講演会
11/17(月) 『 ChatGPTで簡単作成 事業計画策定セミナー 』 【 津山商工会議所 】

津山商工会議所 ChatGPTチラシ ≪ 20251117 ≫
『 これから補助金申請を検討している中小企業・個人事業主 』
『 難しそう 』『 どこから手をつけていいか分からない 』 と感じている方
『 効率的に採択率を上げたい方 』
『 ChatGPTで簡単作成 事業計画策定セミナー 』
補助金を活用した事業展開を考えているけど、補助金申請のやり方がわからない方。
本セミナーではChatGPTを活用し、実現の可能性の高い事業計画書を効率的に作成
する方法をお伝えします。事業計画の基本的な考え方から、ChatGPTを活用したアイデア
出しや作成の方法など、誰でもすぐに活用できる方法をお伝えします。
開催日時・場所
- 開 催 日 : 令和7年11月17日(月)
- 実施時間 : 13:30~15:00
- 実施場所 : 津山商工会議所 3F 第1会議室
- 参 加 料 : 無 料
セミナー当日内容
( 1 ) 補助金とは何か?
( 2 ) 補助金と助成金の違い
( 3 ) 補助金採択のポイント
( 4 ) 主な補助金制度のご紹介
( 5 ) 採択後の流れと注意点
( 6 ) 採択されるための事業計画策定法
( 7 ) 生成AI 『 chatGPT 』を活用した事業計画作成
講師プロフィール

ウェブ戦略のプロフェッショナル
多田羅 匠平 氏
有限会社エヌティ・クリエイトWEBサイトURL
セミナー受講の際の準備物等
≪ おススメ! ① or ② をご準備いただくと、より分かり易いです。 ≫
① インターネット接続可能なPC( Wi-Fiは当所のものを使用可です )
※ ChatGPTへのログイン可能な状態にしていただきます。下記ご参照下さい。
Edgeを使用する場合
Microsoft Edgeを開き、ChatGPTの公式サイト(chat.openai.com)にアクセスする。
右上の三点メニューをクリックし、「アプリ」→「このサイトをアプリとしてインストール」を選ぶ。
「インストール」をクリックすれば、スタートメニューから直接ChatGPTを開けるようになります。
Chromeを使用する場合
Google Chromeを開いてChatGPTの公式サイトにアクセスする。
右上の三点メニューをクリックし、「その他のツール」→「ショートカットの作成」を選択する。
「ウィンドウを開く」にチェックを入れ、「作成」をクリックする。
デスクトップにアイコンが作成されます。
Macを使用する場合
ChatGPTの公式サイトから最新バージョンのインストーラー(.dmgファイル)をダウンロードする。
ダウンロード後、インストーラーを開き、画面の指示に従ってインストールを進める。
インストール完了後は、LaunchpadやアプリケーションフォルダからChatGPTを起動できます。
② スマートフォン
※ ChatGPTをダウンロードしているもの。
事前にパソコンで登録が完了している方は、スマホでサインインすれば利用可能。
パソコン登録がまだの方は、まずアカウント登録が必須なので、準備が必要。
準備するものは以下の2点。
・メールアドレス(Gmailも可)
・電話番号
準備ができたらアカウント登録に進む。
まずは。ChatGPTのWebサイトにアクセスする。
アクセスできたら「TRY CHATGPT」をタップ。
新規タブが開いたら「Sign up」をタップし、開いた画面でメールアドレスを入力する。
Gmailがある方は下のボタンから直接登録も可能。
続いて、名前の入力を促されるので指示に従い、「Continue」をタップ。
次に、電話番号を入力し、認証コードがショートメールで送られてくるので、
番号を間違えず入力すれば完了です。
受講お申込みフォーム
