セミナー・研修・講演会

2025年9月9日

9/29(月)『最低賃金引上げ対策セミナー&個別相談会』開催のお知らせ【津山商工会議所】

制度改正等の課題解決環境整備事業

最低賃金大幅引き上げに備える!

助成金無料相談会&対策セミナー開催のご案内

 

チラシデータ(PDF)

 
来たる令和7年12月より、最低賃金の大幅な引き上げが予定されており、中小・小規模事業者の皆様にとっては喫緊の課題となっています。
津山商工会議所では、この最低賃金引き上げに効果的に備え、「賃上げ」に活用できる助成金を最大限に利用していただくための無料セミナーと個別相談会を開催いたします。
専門家が最新の制度内容と活用ポイントをわかりやすく解説いたしますので、ぜひこの機会にご参加ください。
 
 

開催概要

開催日時: 令和7年9月29日(月)
 
    ◦ 第1部:最賃セミナー 13:30~14:30
    ◦ 第2部:個別相談会  14:30~15:00
 
会  場: 鶴山ホテル2階 鶴の間(津山市東新町114-4)
 
対  象: 中小・小規模事業者の皆様
 
参  加  費: 無料(会員・非会員を問わずご参加いただけます)
 
定  員:
    ◦ セミナー :30名
    ◦ 個別相談会:先着5社 (ご希望者のみ、セミナー後に実施)
 
主催: 津山商工会議所

 

セミナー内容 (第1部)

厚生労働省では、中小企業を支援するために「賃上げ」で使える助成金が充実しています。本セミナーでは、助成金に詳しい社会保険労務士が、最新の制度内容と利用のポイントについて解説します。

【注目の助成金事例】
• パートの賃金引上げ: 1人あたり最大7万円
• 昇給制度の整備: 1社あたり最大80万円
• 業務効率化に関係する設備投資: 最大600万円
• 外国人を雇用: 1社あたり最大80万円     

 など、貴社の状況に応じた助成金の活用法をご紹介します。

 

無料個別相談会 (第2部)

セミナー後には、ご希望者を対象に、助成金に詳しい社会保険労務士による無料個別相談会を実施します。貴社の具体的なご状況や課題に合わせて、助成金活用の具体的なアドバイスを受けることができます。

先着5社限定となりますので、お早めにお申し込みください。

 

講師紹介  社会保険労務士 笹井 健司 氏

早稲田大学社会科学部を卒業後、厚生労働省に入省。

労働基準監督署や厚生労働省本省での勤務経験を持ち、現在はその行政経験を活かし、政策の最新情報をキャッチしながら多くの企業の経営支援を行っています。

助成金のプロフェッショナルが、皆様のお悩みに寄り添い、的確なアドバイスを提供します。

 

お申込み方法

参加をご希望の方は、チラシ裏面の申込書に必要事項を明記の上、FAXにてお申し込みください。
FAX: 0868-23-5356

 

お問い合わせ先

津山商工会議所 経済振興課

津山市山下30-9

TEL:0868-22-3141

FAX:0868-23-5356