経営支援情報
『 小規模企業者等設備貸与割賦損料補助金のお知らせ 』【 公益財団法人 岡山県産業振興財団 】

小規模企業者等設備貸与割賦損料補助金
https://www.optic.or.jp/enterprise_detail/index/162.html
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている小規模企業者等について、設備貸与制度の 割賦損料にかかる負担を軽減し、設備の導入・更新を促進するため、「小規模企業者等設備 貸与割賦損料補助金」の申請受付を開始しました。
設備貸与制度の詳細はこちら
1 対象者の主な要件
 ●令和2年度に設備貸与制度(割賦販売)をお申込みの方
  ①新型コロナウイルス感染症の影響を受け、令和2年2月1日以降のいずれか1か月の売上高が、前年同月比15%以上減少している方
  ②令和3年3月10日までに、財団による設備の設置確認が可能な方
 ●既に設備貸与制度(割賦販売)をご利用中の方
  ①新型コロナウイルス感染症の影響を受け、令和2年2月1日以降のいずれか1か月の売上高が、前年同月比15%以上減少している方
  ②財団と割賦販売契約を締結し、令和2年3月10日までに財団による設備の設置確認が完了している方
※その他の詳しい要件につきましては、設備資金課までご連絡ください。
2 対象経費
  (公財)岡山県産業振興財団に支払った割賦損料について最長3年間分
3 補助率等
  対象経費の10/10以内
4 募集期間
  令和2年8月12日(水)~令和3年3月31日(水)
  ※補助金を受給するには令和3年3月31日までに財団から受給資格確認の通知を受ける必要があります。  
         
5 関連ファイル
  ①補助金受給資格確認申請書
  ②誓約書
  ③新型コロナウイルス感染症の影響に係る概況書
  ④記入例(①~③)
  補助金のご案内(チラシ)
問合せ・申請先 
 公益財団法人岡山県産業振興財団 経営支援部設備資金課
 TEL:086-286-9697  FAX:086-286-9698
 ※詳細については、(公財)岡山県産業振興財団までお問い合わせください。
設備貸与事業
https://www.optic.or.jp/enterprise_detail/index/19.html
設備貸与制度で、中小企業の皆様の設備投資をサポートします。
~新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業の皆様へ~
小規模企業者等設備貸与割賦損料補助金の申請受付を開始しました。
設備貸与とは?
中小企業の皆様に代わり、財団が機械・設備を販売会社から直接購入して、中小企業の皆様
に長期かつ低利な条件で割賦販売、又はリースでご利用いただく公的な制度です。
また、一定の条件を満たす場合は、「特別料率」や「割賦損料助成金」など、さらに低利でご利用いただけます。
>>制度の流れ>>

【割賦販売・リースによる設備貸与】  料率が変わりました!
 料率が変わりました!
 
 貸与料率  (令和2年度)
経営状況に応じた5区分の料率を設定しています。
◆直近決算書3期分をもとに決定いたします。      
【基準料率】
| 区分 | A | B | C | D | E | 
| 割賦損料率 (利率) | 年 1.44% | 年 1.74% | 年 1.98% | 年 2.30% | 年 2.62% | 
| リース料率 (5年の場合) | 月 1.840% | 月 1.855% | 月 1.867% | 月 1.883% | 月 1.899% | 
※リース料率はリース期間により異なります。
特別料率の対象者
 ・省力化設備を導入する企業(工業会等証明書添付)
 ・経営革新計画の認定を受けた企業
 ・経営力向上計画の認定を受けた企業
| 区分 | A | B | C | D | E | 
| 割賦損料率 | 年 0.72% | 年 0.87% | 年 0.99% | 年 1.15% | 年 1.31% | 
| リース料率 (5年の場合) | 月 1.804% | 月 1.811% | 月 1.817% | 月 1.825% | 月 1.833% | 
割賦損料助成金の対象者 (基準料率の2分の1を助成します。)
 ・経営革新計画の承認を受けた企業
 ・経営力向上計画の認定を受けた企業
 ・経営革新計画に準ずる設備投資計画を作成した企業
 ・意欲ある創業者(創業5年未満)
 ・自動車関連、新エネルギー、医療・福祉機器、航空機、新素材などの分野に
  取り組む企業
 ・先端設備等導入計画の認定を受けた企業
対象期間
特別料率及び割賦損料補助金の対象期間は、契約締結後の支払起算日から5年以内となります。
※詳しい条件、料率等につきましては設備資金課までご連絡ください。
制度概要
◆創業、経営革新や経営基盤の強化を図るために新たに導入する設備又は
 プログラム等
※中古設備・建設機械・車両等は割賦のみ対象です。
※土地・建物等不動産及び他社賃貸用設備は対象となりません。
◆従業員数は原則100名(商業・サービス業は50名)以下の企業が対象です。
 (一定の要件を満たす場合は、従業員300人以下も対象となります。)
◆設備価格は100万円以上~1億円以下(税込)です。
◆返済(リース)期間は法定耐用年数を勘案し、3年以上~10年以内での返済と
 なります。
◆保証人は原則1名以上とし、「経営者保証ガイドライン」により判断します。
◆割賦販売は保証金として設備価格(税込)の10%が必要です。
設備貸与制度のメリット
◆無担保で信用保証協会の保証も不要です。
原則として不動産担保が不要のため、金融機関の借入枠とは別枠でご利用いた
だけ、運転資金の調達に余力を残せます。
◆長期で低利な制度です。
割賦販売は、6ヶ月間の元金据置期間があり、設備投資の初期返済負担が軽減
できます。
◆公的制度で信頼性があり、安心してご利用いただけます。
設備導入後も販路開拓や専門家派遣などの支援制度で皆様の経営をバック
アップいたします。
 
その他の条件
その他、詳しい条件につきましては設備資金課までご連絡ください。
 
- お問い合わせ
- 公益財団法人 岡山県産業振興財団 経営支援部 設備資金課
 〒701-1221 岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山
 TEL:086-286-9697 FAX:086-286-9698
